アメリカのピアニスト、作曲家、ジョージ・ウィンストンの「Longing/Love (あこがれ/愛)」です。1980年に発表されたアルバム、「オータム(AUTUMN)」の収録曲。ちなみに、同曲は、日本では、フジテレビの天気予報「関東ローカル版FNNニュース・明日の天気」のBGM、TBSラジオ、「筑紫哲也のニュース・ジョッキー」のオープニング曲等として使用されました。
まだ、秋は遠いですが、「Longing/Love (あこがれ/愛)」を聴くと体感温度は若干下がりますね・・・・・・・・?
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
アメリカのピアニスト、作曲家、ジョージ・ウィンストンの「Longing/Love (あこがれ/愛)」です。1980年に発表されたアルバム、「オータム(AUTUMN)」の収録曲。ちなみに、同曲は、日本では、フジテレビの天気予報「関東ローカル版FNNニュース・明日の天気」のBGM、TBSラジオ、「筑紫哲也のニュース・ジョッキー」のオープニング曲等として使用されました。
まだ、秋は遠いですが、「Longing/Love (あこがれ/愛)」を聴くと体感温度は若干下がりますね・・・・・・・・?
アメリカ、ニューヨーク在住の現代クラシック音楽作曲家、MICHAEL HARRISONの「In Flight」です(1987年発表)。
「遠くのどこかから、何か聖なるものが飛来し、それがまた、どこかにいってしまう。」という感じがする曲ですが、皆さんはどう思いますか?(追伸:画像のイメージは少し違いますが・・・)