日本のシンガーソングライター、山下 達郎(Tatsuro Yamashita)の「YOUR EYES」です。1982年に発売された自身6枚目のスタジオアルバム、『FOR YOU』の収録曲で、2002年にリカットシングルとしてリリースされました。
同曲は、山下のコンサートツアーでは、一人アカペラに仕立てられ、バンドメンバー退場後のコンサート最後に歌われるのが恒例となっています。
追伸:エンディングに相応しい楽曲ですね(彼が歌うと、なぜか全てオシャレな曲になってしまいますね)。
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
日本のシンガーソングライター、山下 達郎(Tatsuro Yamashita)の「YOUR EYES」です。1982年に発売された自身6枚目のスタジオアルバム、『FOR YOU』の収録曲で、2002年にリカットシングルとしてリリースされました。
同曲は、山下のコンサートツアーでは、一人アカペラに仕立てられ、バンドメンバー退場後のコンサート最後に歌われるのが恒例となっています。
追伸:エンディングに相応しい楽曲ですね(彼が歌うと、なぜか全てオシャレな曲になってしまいますね)。
日本のシンガーソングライター、山下 達郎(Tatsuro Yamashita)の「SPARKLE(スパークル)」です。1982年に発表されたアルバム、「FOR YOU」の第1曲目として収録されています。
「イントロ3秒で、全てもっていかれる。」というネット上の声あり。追伸:私は2.5秒でもっていかれました・・・・・・・・
アトランティスの末裔で海底に退屈さを感じて陸上にやって来た、バーチャルYouTuber、がうる・ぐら(Gawr Gura)の「Ride on Time」です。日本のシンガーソングライター、山下達郎の同名曲のカバー。
パートの出だし部分を時々歌っていないのが気になりますが、これは、ワザトなんでしょうか・・・・・・?追伸:Gawr Guraの愛称は「サメちゃん」で山下達郎のファン、そして、英語のネイティブスピーカーです。
日本のシンガーソングライター、山下 達郎(Tatsuro Yamashita)の「JODY」です(1984年発表)。1983年に「悲しみのJODY」という楽曲で発表されたものの英語詞バージョンで、ドキュメンタリー映画「Big Wave」のサウンドトラックとして使用されました。
「冬でも春でも一瞬で【夏】にワープさせてくれる稀な曲」というネット上の声あり。