日本の動画クリエイター、『そーちん』が、MMDを使用して作成したダンス動画です。キャラクターは『Sour式初音ミク』。曲は、髏々宮カルタ(CV:花澤香菜)の、「sweets parade -TV Size Version」です。
「この髪型初めて見ました。可愛い。猫型ヘッドホンも似合っていますね。」というネット上の声あり。
追伸:背景を敢えてぼかし、『初音ミク』中心に編集がされていますね。動きも柔らかく優れた動画だと思います!
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
日本の動画クリエイター、『そーちん』が、MMDを使用して作成したダンス動画です。キャラクターは『Sour式初音ミク』。曲は、髏々宮カルタ(CV:花澤香菜)の、「sweets parade -TV Size Version」です。
「この髪型初めて見ました。可愛い。猫型ヘッドホンも似合っていますね。」というネット上の声あり。
追伸:背景を敢えてぼかし、『初音ミク』中心に編集がされていますね。動きも柔らかく優れた動画だと思います!
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は日本のクリエイターユニット、HoneyWork(通称:ハニワ)の「ワタシノテンシfeat. 成海聖奈(雨宮天)」の、かぴcoverバージョンです。ちなみに、同曲は、ハニワが展開する楽曲シリーズプロジェクト、『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』のキャラクターソングの1つです(2019年発表)。
「Raiden so cute〜〜〜」、「私は既に彼女に恋をしています。私をますます恋に落ちさせないでくださいT_T‼‼」というネットユーザーの声あり。
追伸:雷電将軍のダンス。軽やかですね。
日本在住のクリエイター、「PizaCG」がMMDを使用して作成したダンス動画です。キャラクターはSour式鏡音リン。曲は、日本の女性歌手、Ado(アド)の「踊(おど)」です。
「さすがぴざ神」、「カメラワークも文字の使い方も凄すぎる。」等絶賛するネットユーザー多数あり。
追伸:「PizaCG」が、『2022最初の動画原点に戻ります!』と語っていますが、原点に戻りつつ、更にバージョンアップしたMMD動画ですね(お見事!!)。是非ご覧ください。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は日本のシンガーソングライター、CHI-MEY(チーミー)の「sweets parade」瀬戸ぽんず、カバーバージョンです。ちなみに、同曲は、2012年に放送された日本のテレビアニメ、「妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)」の第6話エンディング曲として使用されました。
「kawaii」,「cute」,「beautiful」等、将軍を『萌え系キャラ』として捉えているネットユーザーの声多数あり。
追伸:雷電将軍がスイーツを頬張るのってアリですか?
キャラクターメイクができるVRゲームVAN(VaM)とMMDを使用して作成されたダンス動画です。BGMは、中国、雲南省出身の女性歌手、花僮の「笑納」。ちなみに、現時点ではVaMが登場して間もないので、使用法が今一つ確立されていないようですね(操作及び編集に苦戦している方も多いようです)。なお、本動画は『VR180』対応となっていますので、左上の操作表示をご使用ください。
顔の造形と腕の動きに若干の不自然さを感じますね。追伸:これから、かなりのスピードでクオリティーの高い動画が出てくると思います(それと同時にコンプライアンス的な問題も発生するでしょうが……)。
22モデルによるMMDダンス動画です。曲は、日本の音楽ユニット、GARNiDELiA(ガルニデリア)の「Gokuraku Jodo(極楽浄土)」。ちなみに、同曲は、中華圏での人気が世界規模に拡大しています。
立体感がありますね。追伸:衣装が脚に纏わりつくのがリアルです(最終的には自然に取れますが…)。ご覧ください。
MMDを使用して作成された動画です。キャラクターは、サムネイル左が、オンラインゲーム、原神(Genshin
Impact)に登場する主人公、蛍(ほたる,デフォルト名:Lumine)。長い眠りから覚めたばかりの、双子の片割れを探すために旅する旅人です。「神」と「国」を手がかりとして、幻想世界『テイワット』中を駆け回ります。一方サムネイル右は、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は、ギガP&KIRAの「GETCHA! (feat. 初音ミク & GUMI)」。
MMDの『原神』歌唱動画は珍しいですね。追伸:歌い終わった後、素早く下に消えていく編集にセンスを感じました。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は日本のボカロP、ギタリスト、『かいりきベア』の「ベノム」です。
カメラが様々なアングルに切り替わるものの、常に雷電将軍が画面の中心で踊っているので非常に見やすいですね。秀作だと思います。
追伸:口の前のバッテンもいいですねw
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は『七瀬すばる』の、「どりーみんチュチュ」。オリジナルは、ボーカロイド楽曲クリエイター、emon(Tes.) feat. 巡音ルカの同名曲。
ステージ設定がいいですね。追伸:『チョコla ta ta ta ta』の脚の動きが可愛いと思います。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は、ネットで活躍する多様な歌い手、泠鸢yousa(りーんゆえんようさ)の「大喜」です。
「このMMDが、原神インパクトカットシーンよりも雷電将軍への愛着を与えてくれる。」、「私はこれを見るのにお金を払うべきだと感じています。」、「かわええし歌も最高やな。」等様々なネット上の声あり。
追伸:カメラワークが良いです(カメラの切り替えが気になりません)。ご覧ください。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷電将軍(Raiden Shogun)。曲は、日本の9人組女性アイドルグループ、NiziU(ニジュー)の「Make you happy」です(2020年発売)。
「可愛いすぎる…反則…」というネット上の声がある一方、「何やってんだよ!将軍!」というお叱りの声もありました……
Recommended blog video(Raiden Shogun/Renai Circulation)
Recommended blog video(Gundam/Make you happy)
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはSour式 桜ミク。曲は、daniwellPの「一億年先の世界で feat. 初音ミク」です。
「癒された」、「素晴らしい」等絶賛するネットユーザー多数あり。追伸:途中に「極楽浄土」の振付けが入っています。ご覧ください。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはオンラインゲーム、原神(Genshin Impact)に登場する、稲妻を統治している七神の一人、雷神バアル。曲は、日本のテレビアニメ、「化物語」第10話のオープニングで使用された、「恋愛サーキュレーション」。
マット(つや消し)編集がされているので、却って色調が鮮やかになっていますね。素晴らしい作品だと思います。
Recommended blog video(Raiden Shogun/Make you happy)
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターはTDA式改変チャイナドレス。曲は、ボーカロイドを使用して楽曲を提供している日本の男性ミュージシャン、八王子P(はちおうじピー)の「Carry Me Off feat. 初音ミク」。
5人のキャラクターが見事なフォーメーションを展開しています。かなりの秀作ですね。是非ご覧ください。
Earl of KelvinがMMDを使用して制作したダンス動画です。キャラクターは、ほかの動画でも登場するJK。曲は、Ayase feat.初音ミクの「シニカルナイトプラン」です。背景は、東京都文京区にある史跡、湯島聖堂(ゆしませいどう)を模したもの。
細部に彼なりの拘りがあり、極めて完成度の高いMMDです。ご覧ください。
Recommended blog video(Earl of Kelvin Conqueror)
Recommended blog video(Earl of Kelvin Please, Darling)
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。キャラクターは、中国のmiHoYoが開発したゲームアプリ、「崩壊3rd(Honkai Impact 3rd)」に登場する、エリシア(Elysia)。曲は、「热爱105°C的你(熱愛105°Cの君へ)」です。
エリシアは、火を追う十三英傑第二位、ヨルムンガンドの副首領で、性格は、気まぐれで自由奔放だそうです。追伸:自然な動きですね。クオリティーは高いと思います。
MMDを使用して作成された、ダンス動画です。曲は、プエルトリコのレゲトンデュオ、Wisin & Yandel(ウィシン & ヤンデル)とアメリカの女優、歌手、Jennifer Lopez(ジェニファー・ロペス)の「Follow The Leader」(2012年発表)。
髪の毛とコスチュームの転換シーンがいいですね。かなりの力作です。
The Soda Wave(ソーダウェーブ)制作のYYB式初音ミクのMMD動画です。曲は、日本の音楽ミュージシャン、doriko(ドリコ)の「ロミオとシンデレラ/Romeo and Cinderella」。
動きと衣装の柔らかさ、背景の美しさ、そして遠近感。ほぼパーフェクトですね。
中国の会社、miHoYo(ミホヨ、米哈游)によって開発されたオンラインゲーム、原神(げんしん、Genshin Impact)に登場するキャラクター、Beidou(ホクト) 、 Eula(エウルア) 、 Ganyu(カンウ) & Rosaria(ロサリア)によるダンス動画です。曲は、韓国のガールズグループ、BraveGirlsの「Rollin'(롤린)」。
原神愛に満ちた作品ですね。追伸:実際の「Rollin'」にもイメージ的に近いのでは・・・・・・・・・・?