日本の俳優、反町 隆史(そりまち たかし)の「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」です(1998年発売)。自身主演のフジテレビ系ドラマ、「GTO」の主題歌。
いろいろな名場面が思い浮かぶドラマですが、第1話目の「不仲な両親の部屋の壁をハンマーでぶち壊すシーン」が衝撃的でした。法的には建造物損壊罪に当たる行為でしょうが、これにより生徒の心は救われました。追伸:「自分を守りながら、他人を救う。」ってできないんでしょうね・・・・・
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
日本の俳優、反町 隆史(そりまち たかし)の「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」です(1998年発売)。自身主演のフジテレビ系ドラマ、「GTO」の主題歌。
いろいろな名場面が思い浮かぶドラマですが、第1話目の「不仲な両親の部屋の壁をハンマーでぶち壊すシーン」が衝撃的でした。法的には建造物損壊罪に当たる行為でしょうが、これにより生徒の心は救われました。追伸:「自分を守りながら、他人を救う。」ってできないんでしょうね・・・・・
浅香唯(写真中央)、大西結花(写真左)、中村由真(写真右)からなるアイドル・ユニット、風間三姉妹の「Remember」です(1987年発売)。3人が主演を務めたドラマ、「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」の主題歌。
「当時、ファイル状の固い下敷きに、このレコードジャケットを入れていた。」というネット上の声あり。
愛媛県松山市出身の日本のシンガーソングライター、山口由子(やまぐちゆうこ)の、「Sing a love song for me」です(1997年発売)。1997年に放送された日本のテレビドラマ、「ビーチボーイズ」のサウンドトラックとして使用されました。
勝(マイク眞木)のお使いで、東京に行った際、真琴(広末
涼子)が広海(反町 隆史)にイルカのペンダントを買ってもらうシーンで、この曲が流れていましたね。
追伸:山口由子は、アイドルからシンガーソングライターに転身した異色の経歴を持つ人物で、1999年に発売した、14枚目のシングル「believe」もヒットしました。