真面目なお話です・・・『煩悩』との向き合い方およびそれを軽減する方法③
私は、『般若心経』から始まりその他の様々な『お経』『祈り』『行法』を実践しました。その結果『世界平和の祈り』が最も安全で無理をしなくても『煩悩』に取り込まれことなく『煩悩を自分の一定程度の場所におさめて置く』ことができるようになりました。
皆様は『そんなことは当たり前だ』とお思いになるかもしれませんが実は違います。『煩悩』といっても『情欲』的なことばかりではありません。『物欲』『名誉欲』等様々なものがあるわけなんです。
そのようなものを『自分の一定程度の場所におさめて置く』ことは矛盾に満ちた現代社会を生きる上で必須なんですね。
なんだか、宗教ブログになってしまいましたが、心配しないでください。すぐに元に戻します。
最後に日本人以外の方が『世界平和の祈り』を祈る場合には、以下の英文を参照してください。
『PRAYER FOR THE
PEACE OF THE WORLD』
May peace prevail
on earth.
May peace be in
our homes and countries.
May our missions
be accomplished.
We thank you,Guardian Deties and Guardian Spirits.
コメント
コメントを投稿