日本の動画クリエイター、『そーちん』が、MMDを使用して作成したダンス動画です。キャラクターは『Sour式初音ミク』。曲は、髏々宮カルタ(CV:花澤香菜)の、「sweets parade -TV Size Version」です。
「この髪型初めて見ました。可愛い。猫型ヘッドホンも似合っていますね。」というネット上の声あり。
追伸:背景を敢えてぼかし、『初音ミク』中心に編集がされていますね。動きも柔らかく優れた動画だと思います!
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
日本の動画クリエイター、『そーちん』が、MMDを使用して作成したダンス動画です。キャラクターは『Sour式初音ミク』。曲は、髏々宮カルタ(CV:花澤香菜)の、「sweets parade -TV Size Version」です。
「この髪型初めて見ました。可愛い。猫型ヘッドホンも似合っていますね。」というネット上の声あり。
追伸:背景を敢えてぼかし、『初音ミク』中心に編集がされていますね。動きも柔らかく優れた動画だと思います!
2016年に発売された、日本のファッションモデル、女優、『馬場 ふみか』の写真集カット編集動画です。なお、本動画は再生回数45万を超えていますが、アイドルではない女性としては異例です。
『馬場 ふみか』は、新潟県新潟市出身。1995年6月21日生まれ。身長は167cm、血液型はAB型。地元、新潟の路上でスカウトされ、フリーペーパー、『新潟美少女図鑑』のモデルとして活動が始まりました。その後、2014年に放送された、『仮面ライダードライブ』の敵幹部、メディック役でテレビドラマ初出演。2015年4月発売の『non-no』6月号で同紙の専属モデルとなり、2017年7月期の『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』THE THIRD SEASONの出演で注目を集めました。
追伸:趣味は音楽鑑賞、カラオケ、ショッピング。特技は早起き、バレエ。新潟県出身ですが、本人曰く、『寒がりでもあり、暑がりでもある』とのこと。ちなみに、現在、彼女はフジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』に「深山有沙」役で出演しています。
日本在住の、「藤川大輔」制作の動画です。タイトルは、『ルービックキューブの揃え方』。ちなみに、3×3×3キューブ部門の単発世界記録は、3.47秒。本動画は約2秒で揃います。
「この動画のおかげで初めて6面揃えることが出来ました!」、「ピッタリ合わさった瞬間下の木のやつがパタって倒れるのスコw」というネット上の声あり。
追伸:CG技術は無論、その見せ方が秀逸ですね!
茨城県出身の日本のグラビアアイドル、女優、菊地姫奈(きくち ひな)が、『週プレ プラス!』に初登場!した際の第1弾PR動画です(2022年5月配信)。タイトルは、『好きになる旅』。
菊地 姫奈は、2004年10月19日生まれ。身長は159cm、血液型はO型。特技は、大正琴、弓道、絵を描くこと、早起きで、愛称は、「ひなちゃん」だそうです。
追伸:彼女は、2022年1月14日からテレビ朝日系で放送された、金曜ナイトドラマ、『愛しい嘘~優しい闇~』に出演。本仮屋ユイカが演じる「本田玲子」の中学生当時の役で登場しました。今後の更なる活躍に期待します。
カール、マーク、サイモンのウィットワース兄弟とギャリー・ホルトによって結成されイギリスのバンド、G.I.オレンジ(G.I. Orange)のセカンドシングル、「サイキック・マジック(Psychic Magic)」です(1985年リリース)。ちなみに、同バンドは、日本では洋楽アイドルとして売り出されました。
「サイキック・マジック」は、当時としては珍しいレコードのテレビCMをオンエア。また、フジテレビで放送されたバラエティ番組、『夕やけニャンニャン』のテーマ曲として使用されたこともあり、オリコン洋楽シングルチャートで通算5週1位を獲得しました。但し、母国イギリスでは、『鳴かず飛ばず』だったようです。
追伸:『サァ〜イキック・マァ〜ジック』というフレイズが耳に残りました…(懐かしいですね)。
1970年、80年代に活躍したアメリカ、オクラホマ州タルサ出身のR&B、ファンクバンド、The Gap Band(ギャップ・バンド)の「I'm Ready (If You're Ready)」です。1983年にリリースされた同バンド7枚目のアルバム、『Gap Band V- Jammin'』の収録曲で、リミックスVersionとしてもシングルカットされました。ちなみに、『Gap Band V- Jammin'』は、ブラック・アルバム・チャートで2位に達しました。
「本当に私のお気に入りの1つ!!!!!」、「昨日のように覚えています…w…わたしは20歳でした。現在59歳…」というネット上の声あり。
追伸:歯切れよくリズムを刻む、『まさにファンク』という楽曲。聴いていて気持ちが良いですね(ディスコミュージックではないですが、当時フロアーで流れていたかもしれません……)。
カナダ、オンタリオ州出身の歌手、モデル、俳優、Jadyn Rylee(ジャディン・ライリー)のライブ動画です。曲は、「Mad World」。イギリスのバンド、Tears forFearsの同名曲(1982年リリース)のカバー。ちなみに、同曲は、同バンド3枚目のシングルであり、全英シングルチャートで3位に達しました。
2006年2月14日生まれのジャディンですが、感情をコントロールしながら抑え気味に歌っていますね。
追伸:ところで、この体勢って歌い易いんでしょうか?