フランスの女性歌手、アリゼ(Alizée)のスタジオ収録動画です。曲は、「J'en Ai Marre (恋するアリゼ)」(2003年発表)。
日本のお菓子メーカー、ブルボンの「エリーゼ」のCMソングとして採用されました。
皆さんこんにちは。当ブログは、私こと、Maxが気になる『私的に美的』な『YouTube video』を紹介する内容となっています。音楽、映画、ダンス、MMD、アイドル、モデル等、様々なジャンルの動画について一言コメントを加えています。お気軽にご覧ください。♢記事の青い部分をクリックすると、ウィキペディア等で詳細が分かるようになっています。♢なお、記述の構成上、氏名等の敬称につきましては省略させていただきます。何卒、ご容赦ください。
フランスの女性歌手、アリゼ(Alizée)のスタジオ収録動画です。曲は、「J'en Ai Marre (恋するアリゼ)」(2003年発表)。
日本のお菓子メーカー、ブルボンの「エリーゼ」のCMソングとして採用されました。
アメリカのジャズミュージシャン、音楽プロデューサー、Quincy Jones(クインシー・ジョーンズ)の「Ai No Corrida(愛のコリーダ)」です(1981年発表)。チャズ・ジャンケルの同名曲のカバー。
同名の映画は当時衝撃的な内容でしたが、曲は素晴らしいと思います。
2019年に結成された韓国の5人組ガールズグループ、ITZY (イッジ)のダンス練習動画です。曲は、「ICY」(2019年発表)。
「フォーメンションダンス+ヒップホップ系ダンス+ストーリー性=ITZYのダンス」だと思います。更なる飛躍を期待します。
フランスのガールズ・ユニットNossaの「Mas que nada(マシュ・ケ・ナダ)」です。ブラジルのシンガーソングライター、ジョルジ・ベンジョールの同名曲のカバー。1966年にブラジル出身のミュージシャン、セルジオメンデスのカバーで世界的なヒットとなりました。
ボサノバ感が出てますね。
実話をもとにオンラインゲームを通して描かれる親子の絆をテーマに製作された日本映画「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」(2019年公開済み)の予告動画です。お父さん役は、吉田鋼太郎、その息子役に、坂口健太郎が登場します。
ファイナルファンタジーのプレーヤーはもちろん、プレイしていない人でも楽しめる内容となっています。是非本篇をご覧ください。
2019年に結成された韓国の5人組ガールズグループ、ITZY (イッジ)のリレーダンスです。曲は、「Not Shy」(2020年8月17日発表)。
グループ名の「ITZY」は、『EVERYTHING YOU WANT IT’Z IN US ITZY? ITZY!(君たちが望むものは全部ITZYの中にある?あるよね!)』というコンセプトのもと名付けられたそうです。
お文具さん製作の「お文具」のアニメです。お文具とは、Twitterでのイラスト投稿から生まれたキャラクター及びその作者の名前のことです。
「自発的意思のない人間がゾンビと呼ばれているので、意識を持った場合それはゾンビではない」という三平方定理の理詰め回答。いいですね…
2014年に製作されたアメリカのドラマ映画、「セッション」の最後のパフォーマンスシーンです。
「力強く、目が覚めるような作品だ。J・K・シモンズとマイルズ・テラーの演技が光る一本である。」との趣旨の批評家の意見が大半でした。
日本在住のベース女子、WAKAZAEMON(わかざえもん)のベース演奏動画です。曲は、日本のテレビアニメ「キューティーハニー」のオープニング主題歌。
左利きのベース演奏ですね。今後の活躍を期待します。